最近のオススメ -音楽編-
澄み渡る空に過ぎ行く秋を感じる季節、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
金木犀の香りも終わり寂しさを感じる今日この頃です。
さて、今日は
です。
そんなに長く書かないので目次もなしに早速本文に移ります。笑
ここ最近で聞いてすごい!と思ったのが清塚信也さんの「summer」です。 (最近と言っても1年前ですが...笑)
こんな「summer」を弾ける人がいるんだ!って驚いたのを覚えています。
「KIYOZUKA」に入っているので皆さんも是非一度聞いてみてください。(Apple Musicにもあります)
個人的にはガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」も好きですねー。
またコンサートの映像や演奏している動画がYouTubeにUPされているのでそちらもオススメです!
コンサートの映像なんかみていると楽しそうで、いま行ってみたい音楽のコンサートベスト3に入ります。
え、他の2つですか?
大阪桐蔭か橘高校の演奏とジブリのコンサートですね。笑
短いですが、本当に終わりです。笑
金木犀の香りも終わり寂しさを感じる今日この頃です。
さて、今日は
最近のオススメの音楽
です。
そんなに長く書かないので目次もなしに早速本文に移ります。笑
ここ最近で聞いてすごい!と思ったのが清塚信也さんの「summer」です。 (最近と言っても1年前ですが...笑)
こんな「summer」を弾ける人がいるんだ!って驚いたのを覚えています。
「KIYOZUKA」に入っているので皆さんも是非一度聞いてみてください。(Apple Musicにもあります)
個人的にはガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」も好きですねー。
またコンサートの映像や演奏している動画がYouTubeにUPされているのでそちらもオススメです!
コンサートの映像なんかみていると楽しそうで、いま行ってみたい音楽のコンサートベスト3に入ります。
え、他の2つですか?
大阪桐蔭か橘高校の演奏とジブリのコンサートですね。笑
短いですが、本当に終わりです。笑
コメント
コメントを投稿